審美的治療|久喜市久喜本の歯医者ならゆもとデンタルクリニック

久喜の歯科・歯医者 ゆもとデンタルクリニック

0480448217

診療時間9:00~13:00 / 15:00~19:00

※日曜・祝日休診

※13:30~14:30の間はお電話がつながりません。
診療中にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

ネット予約

審美的治療

審美的治療とは

審美的治療とは

歯の機能として咀嚼機能、発音機能等ありますが審美性(見た目)としての役割もあります。顔の中で口元の特に上の前歯の状態により顔全体の印象を大きく変えてしまいます。また、口元やスマイルが美しくなった事により口に対するコンプレックスの改善による精神的な部分にも関わってきます。
審美性の要素は単純に歯を白くするだけではありません。歯や歯肉の形態や色、歯の位置、歯並び、口唇、顔貌との調和を分析し考慮する必要があります。
そして、より審美的に人工の歯を作るには、補綴物(かぶせ物)の知識、歯肉に対しては歯周治療の、歯の位置の乱れについては矯正治療の、上下の歯の関係に対してはかみ合わせ治療の知識技術が必要となります。また、補綴物(かぶせ物)を製作する技工士との連携、知識の共有が重要となります。

被せ物について

被せ物について

セラミックのメリットは保険適用の物に比べ透明感がありつやのある自然な歯の色を再現しやすいという見た目の美しさだけではありません。

  • 汚れが付きにくく清掃しやすいため、虫歯や歯周病になりにくい。
  • レジン(プラスチック)に比べ強度に優れ変形しないため、外れたり虫歯になりにくい。
  • 変色や着色もなく、長期の使用でも劣化がしにくい。
  • 歯肉に対する相性が良いため、炎症を起こしにくい。

などの利点もあります。

オールセラミック
【ジルコニア・e-max(ガラスセラミック)】
内側のフレームまでセラミックで出来ているクラウンです。金属を使用していると歯肉の色が暗くなりますが、金属を使用しないため歯肉の色まできれいになり、最も審美性の良い被せ物です。当院ではフレーム部分はジルコニア(強度に優れる)かガラスセラミック(透明感に優れる)を状態に合わせて最適なものを選ばせて頂きます。
メタルボンド 金属に白いセラミックを焼き付けたクラウンです。セラミックを使っているため、汚れにくく変色しにくいのですが、時間が経つと歯肉との境目が黒く見える場合があります。
硬質レジン 金属に白いプラスチック(レジン)を盛りつけたものです。白いのですが、自然な色合いはセラミックに比べると劣ります。また経年劣化により汚れやにおいがつき変色してきます。歯肉との境目が黒く変色していきます。
メタル(銀歯) 保険範囲で強度もありますが、酸化、腐食、黒く変色する場合があります。また金属アレルギーの方には向かないため他のメタルフリーの素材をご案内いたします。
ゴールド 人体との適合性もよく、硬さも天然歯に近く、咬み合う歯を傷めません。強く噛む奥歯などに設置するのに適しています。

歯の色や形は、患者様によって異なります。そのため、当院においては口腔内だけでなく顔貌全体のバランスを考えた審美治療を行っています。確りと分析し、患者様にあった被せ物を提供することを目指しています。そのため、日々研鑽し歯の位置や並びの乱れに対しては短期間で済むような部分矯正治療や、歯肉に対しては歯周形成外科等も対応していますのでお悩みの方は気軽にご相談ください。

ホワイトニングについて

ホワイトニングとは、歯の本来の色を取り戻すクリーニングとは違い、歯そのものを白くするケアです。歯医者で行うオフィスホワイトニング、ご自宅で行うホームホワイトニングがあり、併用するとより効果が高まります。また当院ではホワイトニングの専門家「ホワイトニングコーディネーター」の資格を保有する衛生士が在籍していますので、お気軽にご相談ください。

オフィスホワイトニング

歯の表面にホワイトニング剤を塗り、特殊な光を当てて活性化させ、歯を白くします。1回で白さを実感することが多いです。

ホームホワイトニング

専用のマウストレーを作製、2週間ほどかけて歯を白くしていきます。オフィスホワイトニングに比べると即効性は劣りますが、効果が持続します。

矯正歯科について

矯正歯科について

矯正治療は、歯並びが不揃いであったり、上下の噛み合わせの悪さを補正する治療です。見た目の良さを求める方が多いですが、噛み合わせが良くなることで身体のバランスが良くなったり、きちんと噛めるようになることで胃腸の負担が減ったり、歯磨きがしやすくなることでお口の中の環境を改善する効果もあります。
お子さまのうちから始めることが効率的ですが、成人された方でも矯正治療を行うことは可能です。状況や求められる内容によって期間や費用が異なりますので、まずはお気軽にご相談ください。

診療時間

勉強会のため、不定期で17:30に診療を終了する場合がございます。
まずはお電話でお問い合わせください。